こんにちは、とっさんです。😉
今回は、新〇〇〇の事を書いて行きます。
新〇〇〇って、何の事だと思いましたか?
一般的には、新入学・新成人・新社会人・新生活・新婚・新春・新緑・新雪・新鮮・新米・新製品・等々 たくさんありますよね。
そんな中でも、私たちパチンカーは、
新規開店・新装開店・新台入れ替え が、
大好きですよね😆
新規開店(新店オープン)
名の通り新しい店がオープンする事ですね、一昔前は、パチンコ屋も次から次へと新規開店する時代もありました、
もう、パチンカーにとって夢の様な時代もあったんだよね、とにかく全機全台開放台で、
新規のお客さんをつかまえる為に一大イベントを仕掛けるんですね。
最近は、ちょっと新規開店する店が少ないのが残念ですね。
新装開店(リニューアルオープン)
これも規模にもよりますが、店自体を建て替えたり、店内のパチンコ台パチスロ台の島を変えたり、低貸しの島を作ったり、設備を変えたり、勿論、新台、旧台の入れ替え等に使う言葉ですね。これもおいしいですよね。
新台入れ替え
これが普段1番多いイベントですね。😁
イベントと言うと今は規制されてしまって〇〇の日とか7の付く日は・・、〇〇台VS〇〇台とか、大々的なイベントができなくなった今、唯一のイベントが新台入れ替えですね。
特に昔は新台入れ替えとなると、ホール側も釘を甘くして、とにかく出す事が、当たり前になっていたんですよ、ホールによっては、
多分ですよ裏ロム(開店用)に変えたり、あったんじゃ無いかなぁ⁉️と思います。
それに、開店プロと言う新台狙いでくるパチンカーもいるくらい、とにかく昔は凄かったんですね。
今も新台入れ替えとなると、早朝から(前日)から並ぶ人もいるほど、期待してますよね!
でも、最近の新台入れ替えは、釘も魅力的な釘になって無い(基本出荷のまま無調整)であったり、最新台は数台で、中古台の再導入だったりで、あまり期待出来ませんね、私自身も、最近はあえて新台を打たず様子見の時もあります。朝一は、さすがに新台は埋まっていますが、昼頃になると、空き台がチラホラ出て来ます、そういう台は朝一から連チャンした台か?回らなかった台が、空き台になっていますよね⁉️昔に比べてちょっと期待出来なくなっていますね、😓
今は、パチンコ情報誌等で事前に台の事がわかります、スペック・ボーダー・リーチ演出・等、少し打つと、面白い台か?爆発力があるか?つまらない台だと、すぐに飽きられて、1週間もすると、空き台(空き島)になる事もありますよね!そのせいもあって、新台入れ替えのサイクルも早いですよね。
メーカーも新台をとにかく売らないといけないので必死なのは分かるんだけどね、何か台が可哀想‼️
台自体も役物だとか、個体自体もどんどん派手になり値段も高くなりで、今後どうなって行くんでしょうね⁉️
最後に一言
とにかく、皆さん、新〇〇〇って、大好きですよね!皆さんの期待するように、メーカーさん、ホールさん、ぜひとも頑張って欲しいですね。今後、パチンコ台もどんどん変わって行くと思いますが、私たちパチンカーが、楽しめる台をお願いいたします。❗