こんにちは、
ヘタレパチンカーとっさんです。
今回は、勝つためのホールのクセの知ろうと言う話しです。❗
私はいつも行くホールを大体決めています。
俗に言うジグマですね!今はマイホなどと言ったりしますよね、でも、マイホが休みだったり、ちょっと店の状況が悪い時は、サブホなんて行く事もあります。まぁ私の場合、毎日行く事が出来ませんので、この2店を利用してるんですがね。皆さんはどうですか?
マイホをつくる理由
いつも行く店を決めていると、見えてくる事があるんですよね❗
それは、
あの台いつも出ているなぁ⁉️とか、
角台より角2の方がよく出てるぞ!とか、
新台は、いつもこの島に設置される。とか、
月初めは出すけど月末は回収するとか、
色々な事を感じる事があるよね。
それとね!一番肝心な事、釘ですね。
釘をさわる人は、店で決まった人しかさわる事ができませんよね⁉️なので、釘をたたくポイントって大体決めていますよね。
例えば、ヘソの場合は右側しかさわらないとか、風車周りをさわるとか、店によって大概決まってますよね、そのクセを覚える事が大事なんですね‼️ まぁ釘も毎日全台さわるわけではありませんので、なかなか分かりにくいかも知れませんね。😲
後は、この店は朝イチから一時間位は出し、昼間は少々、夕方6時頃から又出す、とかね❗
後は、パチスロの設定の入れ方など、パターンがあるかもね?
そういえば昔ありましたよ、モーニング台!
パチスロで朝イチで大当たりが来るようにセットされている台が、何台か作ってある店、パチンコ台で一発台が流行った頃、夕方6時になったら一斉に大当たりになると言う事もありましたね。今もあるんですかねぇ⁉️🤔
まとめ
今は、台の入れ替えが頻繁にあり、なかなかあの台がいつも〇〇、って、事が分かりにくい状態ですが、いつも行く店をよく観察していると、見えてくる事ってあるはずです。
店のクセを知る事が、勝率アップにつながると思いますよ。😁