こんにちは、
ヘタレパチンカーとっさんです。
今回は何故⁉️4円パチンコを打つかを考えてみました。
それは、ズバリ お金が欲しい からです。😤
パチンコって、遊戯という定義ですが、やっぱりギャンブルですよね❗まぁ!今更の事ですが、早い話、遊んでお金儲けができる、なんて素晴らしい事なんでしょうね‼️
私はヘタレですから負けてばかりいますがね(笑)
そんな私でもパチンコを40年以上続けてこれたのは、本当は勝ち組の端くれに居たからなんですね😅
勿論、月収支や年収支で負ける時もありますが、トータル的にはそれなりに勝っているんですよね😁
まぁ!ここ数年は大殺界か大凶か❓
わかりませんが、負けてばかりいるんだけどね😓
ヘタレパチンカーに成り下がってしまいました。
話は本題に戻しますが、何故4円にこだわっているのか?と言うと、本当はこうだ!と言う理由は無いんですよね。
ただ昔は低貸しパチンコがありませんでしたから、その流れと言いますか、ちょっと大きく勝った時の喜びだとか、気持ちが大きくなって優越感にひたれると言いますか、とにかく気分が良いですよね☺️
反対に大負けした時はかなり落ち込みますがね😭
後は、軍資金の問題ですよね、⁉️
私は昔からサラリーマンパチンカーですから、実は月額おこずかい制なんですね、(結婚してから)そのおこずかいも平均的なサラリーマンのおこずかいよりちょっと少ないんです。😱
なので、余裕で1ヶ月を過ごす為にはどうするか?それは、パチンコ!だったんです。
結婚する前から妻も私がパチンコをする事は知ってましたし、パチンコをする事には何も言わなかったんです。(妻はやりませんが)
でも、そんな少ないおこずかいなんて、4円パチンコだと1回負けたら終わりじゃん⁉️
って、思うでしょうが、まさにそのとうりです。😵
でもね、勝てばいいんです!
そして、負けた時の為に少々のヘソクリがあればいいんです!😆
でもね、こんな偉そうな事を言ってますが、低貸し(1円パチンコ)もやってた事、ありますよ、やっぱりね長年やっているとスランプで困った時もありましたよ、何を打ってもダメ、店を変えてもダメ、当たりは取れても結局負け、そりゃお金も無くなりますよ😱
でも、パチンコはやりたい❗なので、低貸しで遊びました。そんな時に限って連チャンするんですね!
「あ〜これが4円だったら」って、思っちゃうんですよね😢
そんな経験もありまして、4円で打ってるんですね😙
まぁ、なんやかんやである意味、私もパチンコ依存症だと思っていますよ、でも自制できる依存症!こんな人間もいるんですよね😁
低貸しだろうが、4円だろうが、パチンコが楽しめたら良いんです。
無理しないで自分自身に合ったスタイルで楽しいパチンコライフをお過ごし下さいね🤗
余談です。
そもそもパチンコって、何故4円なんですかねぇ⁉️
調べてみました。
1978年に法律で定められたそうです。
でも、5円とか10円とかだったらどうなんですかねぇ⁉️
もしも10円パチンコだったら、お金持ちしか、遊べませんね😅