こんにちは✨😃❗とっさんです😉
私はパチンコマンガ本をけっこう長〜く読んでおります。
パチンコマンガ本だけじゃないけどね😁
元々、私は子供の頃からマンガを読んでおりました。週刊少年マンガ本、(ジャンプ、サンデー、チャンピオン、マガジン、キング、等々)ですね‼️
普通はそんなにたくさんのマンガ本をお小遣いで買って読む事って、出来ませんよねぇ⁉️
お金持ちのお坊ちゃまなら可能かも知れませんけどね😅
実は読む事が出来たんですよこれが、😁
えっ👀⁉️
私が悪ガキで、みんなのマンガをカツアゲしてたって?違いますよ😆
実はばあちゃん家が駄菓子屋をやっていたんですね、昔は駄菓子屋にマンガ本や週刊誌が売っていたんですね、それで発売前日には問屋から本が来てたんですね、それを先にペラペラとキズ(折目)が付かない様に読んでいたんですね、へへへ😜
そんな理由で大人になってもマンガは私にとって欠かせない存在になってしまったんですね☺️
パチンコバブルの頃、パチンコマンガ誌が、たくさん創刊されたんですよね、
パチンカー!なんと、30周年だそうです。
パチンコマンガ誌はこれだけで無く、
パチプロ7・パチンコ大連勝も読んでいたんですよ、廃刊になっちゃいましたが。😵
漫画家の方もパチンコを打った事ない人も自腹でパチンコをしてマンガにする!結局パチンコが好きになってしまう人もいたりして、
マンガもノンフィクションで実戦マンガもありーの、フィクションもありーの、色々な視点から書いてあって、実に面白い❗
一言物申す‼️
残念な事に今はパチンカーだけになってしまいました😭(他もあるかも知れませんが⁉️)
そんなパチンカー、本の値段がめっちゃ高いんですけどねー😱
いつの間にかDVDが付いて価格が倍位になってしまいました、最初は見る事もあったんだけど、な〜んか人がパチンコ打ってるのを見るってねー、😩
TVやYouTubeでも見れるし、もっと有意義なDVDなら良いんだけどね‼️
例えば釘の見方だとか、全てのリーチ演出をダイジェストで流すとか、最新台情報だとか、ねー⁉️
私個人的な意見ですが、DVDなど付けずに以前の様にマンガだけで良いと思うですよね🤨
普通のマンガ本は大体500円位ですよね、
DVD付きで倍するって、ちょっと買って読む気が薄れてきましたよ😔
あー?これって⁉️もしかしたら!?
食玩!みたいに、DVDが本来の目的でマンガがおまけ!って事❓
皆さんはどう思いますか❓😵
あっ‼️ そうそう‼️
パチンコマンガが面白いって、本の内容を紹介していませんでしたね、😝
それは、買って読んで下さいね😁
な〜んや!それ⁉️