こんにちは、
ヘタレパチンカーのとっさんです。😁
今回はマイホについてのお話です。
皆さんはマイホって、持っていますか⁉️
マイホ、つまり、いつも打ちに行くホールですね。勝手にマイホなどと言ってるだけなんですけどね❗😁
ホール側にしてみれば、いつも来てくれる、
カモネギ的な存在に思われてるかもね(笑)
マイホを持つ理由!
・家、職場、から近く行きやすい。
・自分の好きな台が打てる。
・わりと勝たせてくれる。
・釘(回転率)が良い台がある。
・何故か落ち着く。
・客層が良い、常連客が多い。
・ホールがキレイ、店員の接客態度が良い。
・店員が、可愛い、カッコいい。⁉️
・飲み物、食事に困らない。
・会員カード(貯玉)が使える。
・最新台が打てる。
・台選びが出来る。(めっちゃ混んでない)
・交換ギャップの問題。
・ホールの癖がわかる。
こんな感じに思い付きますが、⁉️
他にもそれぞれ理由があるかも知れませんね🤗
まぁ、私の場合、長年パチンコ打てると、
今迄にマイホとして使ってたホールは何店舗もあったんですよね😏
勿論今も営業しているホールもありますが、潰れたホールも沢山あります。
よくよく考えると、パチンコ屋って、スーパーマーケットみたいだよね⁉️
地元の小さなスーパーがどんどん潰れて、大手スーパーが出来る‼️
一緒やんね〜😱
若い時は、あっちこっちのホールへ行きましたよ、休みの日などはツレパチで行った事無いパチ屋に行くのも楽しみでした。
普段行くパチ屋に無い機種があるととワクワクしちゃいますよね🤗
今のホールをマイホにした理由。
今のホールをマイホにしたのは12年位前ですね⁉️
その前は違うホールをマイホにしていたんですが、やっぱり店の状態が悪くなって来たんです、店が利益を出そうとすると、釘を締める、出ない、客がへる、更に悪くなる。
こんな感じになるんです。😱
アケがなくなった事で終わりですね😩
はい!さよならです。
結局、潰れたんだけどね😓
その頃、今のホールと別のホールの2店舗を何回か行きながら、自分にとって相性が良い店を選んだのが今のマイホなんですね!
先程書いた理由で、好きな台がある、釘(回転率)がいい、貯玉プレーが出来る(その時は5000個が上限)、等、ですかね😁
交換ギャップは、その当時は200円50玉が、
60玉交換でしたが、今は500円120玉でプレー
125玉交換になりました。貯玉は上限なく再プレーOK、になりました。
それに、マイホはプロがいない、軍団がいないんですね❗
何故かって、?
この写真を見るとわかると思いますが、
コロナ対策で消毒済みのプレートが盤面に挟んであるんですよ、台選びの時に、誰もこのプレートを外して釘を見て台選びをしている人、誰1人としていません‼️
データーランプは一生懸命見る人は沢山いますがね😵
なので、私がプレートを外してチラチラ見ながら台を何台か見ていると、打ってる人はたまに、「何してるの?」って、顔で私を見る人もいるんですよね😁
まぁ、ジジババばっかりなので、気にしませんがね😤
なんやかんや、なべやかん、で、居心地が良いんですよ、
ただ、デメリットもあります。😅
このホールは全台合わせて約600台ほどの中型店舗、1円が5島、4円が4島、スロット20円が3島、で、最近の事を言うと、
最新台の設置状況が悪い❗
勿論、ある程度、最新台は入るも台数が少ない、新台入れ替えと言っても、
中古台の入れ替えばっかり、😩
新台でも釘が開いてない、🤔
等、いまいち良くありません。
もうそろそろマイホを変え時なのかも知れませんね😵
最後に
マイホと言っても、それは自分が勝手に常連化している訳でいつでも他のホールに打ちに行く事ができますよね、でも、
私は、特定なホールを決める事で勝率がアップすると思います。!
なので、
マイホを持ちつつ、状況次第で他のホールへ行く、こんな感じでパチンコを楽しみながら、勝ちましょう‼️