こんにちは、とっさんです。
相変わらずのヘタレぶり、
遊タイムのわなにはまってます😭
そういえば、わなって、言うと、
キャンディーズのわなって、歌を思い出します😍
🎶スカートの裾ひるがえ〜して〜
って、何十年前の歌やねん⁉️
そんな事はどうでもエエですよね😁
とにかく遊タイムがある事でついつい投資が膨らんでしまいますよね😩
これは、きっとホールのわなにちがいないと思うんですが、
皆さんは遊タイムを上手に立ち回りしてますか?
遊タイムエナ専のお兄ちゃんもうろうろしていますが、勝ってるんでしょうかねぇ⁉️
遊タイム迄の投資より出玉が多いといいけどそうそう上手い事いかない事もありますよね🤔🤔🤨🤨
マイホでは、遊タイム搭載機が出た当初は、
その機能を知らない年配者がいてくれたのでちょっと恩恵にあずかりました。👍
(マイホはリセットされず夜越し台の為にスマホでデーターを見るとけっこうおいしい台がありました。)
が、
最近は、遊エナの兄ちゃんが2〜3人うろうろしていてたまにしか拾う事が出来なくなりました😩
なので、遊エナの兄ちゃんが大海4spミドルなんてスルーしている所や他の機種で遊タイム単発なんてを見ると、
ざま〜みやがれ!ニヤニヤ!
なんて思ってしまいます😁
そんな事で機種によって違いがありますが、遊タイム単発なんてまずマイナス収支ですよね、それまでの投資によって何連チャンすればプラス収支になるのかを考えて遊タイム狙いをしなければいけませんね。
と、言いつつ美味しい思い(連チャン)を期待して打ってしまいますよね😉
最近はなかなか遊タイム間近の台を見つける事が難しくなってきました。
自力で遊タイム迄打ってしまう事もあります。
そんな事で私は遊タイムのわなにやられているんです。
なんせヘタレパチンカーとっさんですから😁
甘デジの遊タイムにもてあそばれているのです。
メインは大海4アグネスsp 99分の1の台をよく打ってます、
勿論打ち始めは履歴を見て遊タイムまでの回転数を気にします。
やっぱり遊タイムまで少ない回転数なら投資も少なくすみますからね!
でも甘デジなので遊タイム迄行く前に当たる事も多々あります、遊タイムって、一種の保険みたいなもんですね、
たとえばこんなパターンがあります。
負けパターン
最初は4プッシュ目で当たり2連、持ち玉なくなりかけで、4連、まあまあ順調ですね😉
ところが、その後なんにもきません😵
持ち玉もなくなり追加投資です、もう200回転過ぎると止めるに止めれませんね、
天井です❗
遊タイム中に当たるが単発で終わります😱
その後も打ち続けまたまた天井です❗
遊タイム単発です😱
結局トータル-5000発でギブアップです。😭
負けからの勝ちパターン
最初、82回転当たり0回の台、118回転目当たりが単発、とりあえず早い当たりでまあまあと思いつつその後天井到達😩遊タイムで当たりの5連チャン!
その後、残保留で当たり10R2回含む6連チャン!
即ヤメで+2000発
要はねぇ、遊タイムがあるせいで、助かる時もあれば、ついつい遊タイムまで打ってしまうという負の連鎖もあるんですね。
特に甘デジの場合遊タイム迄100回転切ると意地になってもう少しもう少しと投資してしまう。
まったくホールの思うツボですね😏
普段、私も遊タイム迄あと少しの台を見つけると打っちゃいます😑
特に甘デジで遊タイム迄残り100回転を切っていると迷います。50回転以下なら迷わず打ちますがね😉
それが甘デジなので遊タイム迄に当たる事もありますよね、でも、単発!
遊タイム中に当たって単発!
結局その台ではマイナス収支です。😩
なんの為の遊タイム狙いで台を拾ったのか?
本当‼️ ヘタレですね😭
とにかく、遊タイムのわなに振り回されているのです😱
皆さん、遊タイム付きの機種を上手に立ち回りしてますか⁉️
今更なんですが、遊タイム付きって、
どうなんですかねぇ❓
今後はどうなってしまうのですかねぇ❓