こんにちは👋😃
今回は遊タイムスルーについての話です。
皆さんは遊タイムスルーした事はありますか?
まぁ遊タイム機能が付いている台を打たないと経験出来ませんけどね。😁
引きが強い人は天井までに大当たりしちゃうので、関係無いや!って、人もいるでしょうね。
でも、私はいつも言ってる様にヘタレパチンカーなので何度も何回も遊タイムスルーを体験しています😭
チェッ!
ざっと思い出しただけでも、
新海 2回、アグネス 4回、大海4 ミドル2回、
とあるインデックスライト1回、
仮面ライダー轟音ライト 2回、
ワンパラ 1回、甘エヴァ決戦 1回、
ほら、けっこうあるでしょ😩遊タイムスルーが・・・
こんなん自慢でも何でもありませんがね😭
特に天井まで後少しの台を見つけ、
やった〜儲けもんや〜!なんて思いしや、
遊タイムスルーなんて、悔しいのと情けない気持ちで泣きたくなっちゃうんですよね😥
本当何やってんですかね〜😵
それと、遊タイムスルーしなくても、
遊タイム中に大当たりし、それが単発!
なんて事、よくありますよねぇ🥺
よくあるどころか、もう遊タイム単発なんて当たり前の単発病ですね😭
特に右打ちでラッシュに入る機種、AKB桜、甘エヴァ決戦、とあるインデックスライト、等、なんて、継続率80%90%の台でも遊タイム単発即落ちなんて、あるんだよね😩
どうなってんでしょうね😭
せっかく天井まで1000発使って遊タイム入ってラッシュ確定なのに即落ちで300発ほどの出玉で終わりって、何の為に投資したのかわかりませんよね😥
まぁ結果論ですけどね、
ヘタレパチンカーなので仕方ないですかね🤨
それと、よくあるのは、もう少しで天井遊タイムに入るって所で大当たりしちゃう事があります。
海とかインデックスライトみたいにどこで当たっても100%STに入る台だと天井まで行かない方が良いんだけど、大当たり後右打ちしてそこで当たりが取れるとラッシュに入るという突破型の台だと、天井遊タイムが右打ちになる為、遊タイム中の当たりは全てラッシュに入るように出来てますね、
そんな台が天井手前で当たってしまうと、単発で終わってしまう事ってあります。
たまたまラッシュに入ってくれれば良いんですが、上手くいきませんよね、ヘタレですから😒
甘デジは、こういう事が多いんです😵
なんせ甘い確率ですからね😁
頭の中ではわかっているんですけど、
めっちゃ悔しいですよね😭
それが、ライトミドルの乃木坂48とか麻雀物語とかでも経験しているのです。
いずれも天井まで後20回転位の時に大当たりして単発!
何で、何で、何で、って、・・・😭
すご〜くショックでした😱
今後、遊タイム機能の台はどうなっていくでしょうかね❓
私個人的な意見ではなくても良いと思います。
結局は遊タイムなんて、期待せず通常状態で早く大当たりを取れば良いのです。
ヘタレパチンカーとっさんは、
遊タイムスルー
遊タイム単発が、得意なんでそんな遊タイムなんて、必要ありません‼️
負け惜しみじゃありませんよ、フン😠💨